Selasa, 14 September 2021

MATERI BAB 47-50 MINNA NIHON GO 2

Pola ke 1

Kt biasa + そうです。(kabarnya/katanya......) 
Pola ini dipkai apabila ingin menyampikan sesuatu kpd org lain, dr suatu sumber. Biasanya diikuti kt .....によると (menurut).

1. みのりのカレンダーによると、こんしゅうの土曜日は べんきょうする そうです
( menurut kalender minori, sabtu minggu ini katanya belajar).

2. ニュースに よると 日本に 地震が あった そうです
( menurut berita、dijepang telah terjadi gempa).

3. 日本で ごみをすてるとき、おかねを はらわなければ ならない そうです
( di Jpg, katanya pada saat membuang sampah harus bayar).

Skrg yg menggunakan kt sifat dan kt benda. 

1. デニさんは まいにち、いそがしい そうです
( sdr deni, katanya setiap hari sibuk).

2. にほんにつなみが あったとき、母は しんぱいだった そうです
( di Jpg pd saat terjadi tsunami, katanya ibu merasa cemas).

3. せがたかくて、ハンサムで 、あのひとは 先生だ そうです
( badannya tinggi, ganteng, dia katanya seorang guru).

kt sifat, kb + ようです。

kata sifat い。
1. あのりょうりは とうがらしが おおくて、からい ようです
( masakan itu bnyk cabenya, sepertinya pedas).

Kta sifat な 、 huruf な ikut.

1. さくらは きれいな ようです
(bunga sakura, sepertinya indah).

Kb の

1. デニさんは みのりへ 来なくて、びょうきの ようです。 
( sdr deni tdk dtg ke minori, sepertinya sakit).

Pola ke 2.

kt biasa + ようです。(sepertinya.......).

Pola ini dipakai menyatakn suatu perkiraan subjektif dr pembicara berdasarkan informasi yg diterima melalui panca indera..( lidah, mata, telinga dll).

kata kerja

1. 日本で はたらくのは たくさん お金を もらう ようです
( bekerja di jpg, sepertinya dapat banyak uang).

2. てんきが いいね。きょう あめが ふらない ようです
( cuacanya bagus yah, sepertinya tdk akan turun hujan).

3. さっき、となりの きょうしつに リキ先生が いた ようです
( tadi dikelas samping, sepertinya ada riki sensei).

Pola ke 3

1. おとが します。( terdengar bunyi).
2. へんなこえが します。( terdengar suara aneh).
3. おいしい においが する。(  terasa bau yg enak).
4. おいしい あじが する。( berasa rasa yg enak).


Pola ke 1

Perubhan kata kerja しえき( perintah).

1. Kt kerja golongan 1

い      わ
ち      た + せます。
り      ら

び      ば
に      な + せます。
み      ま

き       か
ぎ       が + せます。
し       さ

contoh:

かいます  > かわせます。

まちます   > またせます。

とります  > とらせます。

dst。

2. Kt kerja golongan 2

ます hilang diganti させます。

食べます >   たべさせます。

あけます >   あけさせます。

みます >   みさせます。
でます >   でさせます。

Spesial :

あびます > 浴びさせます。
かります > かりさせます。

3. kt golongan 3

きます >   こさせます。
します >   させます。
べんきょうします>   勉強させます。

Penggunaan kt kerja しえき。
org 1 は org 2 を kt kerjaしえき。
Untuk pola yg pertama ini, jangan pke objek ( transitif) .

1. 先生 がくせい かかせます。
( guru menyuruh siswa menulis).

2. 母 むすめ あびさせます。
( ibu menyuruh anak perempuanya mandi).

3. わたし おとうと  スーパーへ いかせます。(saya menyuruh adik pergi ke supermarket).

Yang menggunakan kt transitif ( perlu objek).
Org 1 は org 2 に objek を kt しえき。

1. 母 むすめ   さら あらわせます。
( ibu menyuruh anak perempuanya mencuci piring).

2. 先生 がくせい かんじ かかせます。
( guru menyuruh murid menulis kanji).

Pkai kata intransitif ( tdk pke objek ), lgsung kt kerja setelh org ke 2.
catatan, untuk yg transitif tdk bisa pke わたしに

Pola ke 2

しえき bentuk て + いただけませんか。
( dapatkah anda mengijinkan saya........) pola ini sm dg ....ても いいですか。dipakai ketika meminta ijin, namun lebih sopan.

1. いすに すわっても いいですか。
( bolehkah mengijinkan sy duduk?).

# いすに すわらせて いただけませんか。
( bolehkan mengijinkan sy duduk?) 
( sopan).

2. でんわを しても いいですか。
( bisakah mengijinkan sy telpon?).

# でんわを させていただけませんか。
( bisakah mengijinkan sy telpon?). 
( sopan).

Bab 49 

けいご( kata hormat).

1. そんけいご ( kt menghormati) lebih bnyak dpkai buat bertanya kpn orang lain dg sopan.

2. けんじょうご ( kata merendahkan diri) lebih bnyak dipakai buat menjawab dr pertanyaan そんけいご。

1. そんけいご 
そんけいご dengan menggunakan kalimat pasif. 

1. 皆さんは いつ 日本へ いかれますか
( kpn kalian, pergi ke jpg?)

2. 先生は さっき かえられました
( guru tadi sudah pulang).

2. そんけいご
Yang menggunakan pola,

お kt kerja ます + に なります。

Penting!! Untuk kt kerja yg satu suku kosakata います、でます、みます、きます dan kt kerja golongan 3 ( きます、します) tdk bisa.

1. しゃちょうは じむしょに おはいりに なりました。
( kepala perusahaan sudah masuk kantor).

2. さとうさんは この レポートを およみに なりましたか
( apakh saudara Satou, sudah membaca laporan ini?).

Bentuk pasif 

1. Gol 1

Vocal い berubah ke あ+ れます。

い > わ

2. Gol 2 

ます hilang られます。

食べます>  たべられます。

3. Gol 3

きます> こられます。
します> されます。

3. そんけいご
そんけいご dengan kata kerja khusus.

いらっしゃいます  ( いきます、きます、かえります)
めしあがります   ( たべます,のみます)
おっしゃいます  ( いいます)
ごぞんじです   ( しっています)
ごらんになります  ( みます)
なさいます   ( します)
くださいます  (くれます)

1. 先生は いま どこに いらっしゃいますか。( guru skrg ada dimna?).

2. 部長の おくさんの 名前を ごぞんじですか。( apakh kmu thu nama istri kepala bagian?)

Jadi ada 3 macam cara mengungkapkan bahasa dg そんけいご。

4. そんけいご juga bisa dipkai dalam bentuk kalimat perintah

Pola:

お kt kerjaます+ ください。

Namun untuk kt khusus, selain めしあがります dan ごらんに なります tidak bisa. 

1. いすに おかけ ください.
( silhkan duduk dikursi).
2. きょうしつに おはいりください
( silahkn masuk kelas).
3. にくを おめしあがり くだださい。 
( silhkn dimakan dagingnya).

5. Penggunaan お dan ご。

お+ kosakata jpg /kunyomi ( cara baca kanji).
おくに
おさけ
おかね
おなまえ
おしごと
dll ( hafalin sj yg ada).

ご+ kosakats china / onyomi (cara baca kanji).

ごかぞく
ごけっこん
ごあんぜん
ごあんない
dll

6. Ragam penggunaan そんけいご

1. ぶちょうの おくさま ごいっしょうに ゴルフに いかれます
Berasal dari :
ぶちょうの おくさんいっしょうに ゴルフに いきます

7. Penggunaan ....まして.....

まして disini bentuk sopan dr pola ....て....

1. 先生は こどもが 4人 いて、しごとが たいへんです。
# 先生は こどもが 4人 いまして、しごとがたいへんです。


Pola ke 1

お kt kerja golongn 1, 2 ます + します。

#tdk bisa untuk kosakata yg terdiri dr satu suku kosakata, seperti 
います、みます、でます dll.

1. ははが 料理を おつくりします
( ibu membuat masakan).

2. だい49かの 問題を おかきしました
( sy sudah menulis mondai bab 49).

Subjeknya pke が、 untuk merendahkn diri untuk sendiri dan lawan bicara.

Pola ke 2

ご kt kerja gol 3

Untuk ご ini hanya bisa golongan 3. Kecuali きます( datang).

1. わたしが これから 文法を ごせつめいします。( mulai skrg, sy akan menjelaskan pola).

2. あした けんがくのとき、先生が ごあんないします。 ( besok pd saat peninjauan, guru yg akan mengantar melihat lihat).

#でんわします dan やくそくします tdk bisa pke ご。#

kpn hrs pakai まいります dan うかがいます
1. まいります ( sekolah, supermarket, dll).
2. うかがいます ( rumah/ うち /おたく).

1. わたしは インドネシアから きました
# わたしはインドネシアから まいりました。( sy datang dr Indonesia).

2. わたしは 3ねん 日本に いました
# わたしは 3ねん 日本に おりました
( sya tinggal di jpg selama 3th).

3. まいにち、日本語を 勉強します。
# まいにち、日本語を 勉強いたします
( sy setiap hr bljar bhs jpg).


Perkenalan

はじめまして

わたくしは アスティムアジザ ともうします。/ でございます。

アスティ とおよびください。

インドネシアから まいりました。

23さい で ございます。

ジーエスエレテックの じっしゅうせい でございます。

どうぞ よろしく おねがい いたします。



Owarimashita.... 


<script async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js?client=ca-pub-8783186085632996"
     crossorigin="anonymous"></script>

MATERI BAB 43-45 MINNA NIHON GO 2

Pola ke 1

Kt kerja ます+ そうです。( kelihatanya....)ます pada kata kerja hilang, dan ditambah そうです。
ふります > ふり+ そうです。
pola ini menunjukan keadaan yg dilihat pda saat itu. Identik dg kt kerja じどうし。 Biasanya ada kt tambhn: いまにも、もうすぐ、これから。

1. いまにも、でんきが きえ そうです。 
( sbntar lagi, kelihatannya lampunya akan mati).

2. 7 じになりましたから、みちが こみ そうです。( karena sudah jm 7, kelihatanya jalanya akan macet).

Pola ke 2

Kt sifat い / な+ そうです。(kelihatanya....)

•Kt sifat い (huruf い、dibelakang hilang).

1. ニサさんのじてんしゃは あたらし そうです。( sepeda nisa, kelihatanya baru).

2. インドリさんは しごとが たくさん あって、いそがし そうです。(karena sdr indri bnyk kerjaan, kelihatanya sibuk).

3. インタンさんは あたまが よさそうです。(intan, kelihtnya pandai).

Untuk kt sifat いいです berubah jd 
よい  よさそうです。

• Kt sifat な

1. あのひとは げんき そうです。(dia kelihatanya sehat).

2. とおいところから、フィコさんはハンサム そうです。( dr kejauhan, sdr fiko kelihatanya ganteng).

Misal ada klimat tnya:
フィコさんはじょうず そうですか。(apkh sdr fiko, kelihtnnya pandai?).
jwb: 
はい、じょうず そうです
いいえ、じょうずじゃな さそうです
( tdk、kelihtnya tdk pandai).

Untuk ない 、sm dengan いい 。 
pke .. さそうです。

Pola ke 2.

Kt kerjaて きます。( melakukn sesuatu, trs kembali lagi). 
Biasanya durasi waktunya tdk lama, mknya identik dg kt ちょっと(sebentar).

1. ちょっと コーヒーを いれてきます
(sebentar saya buat kopi).

2. ちょっと、そとで たばこを すってきます。( sebentar merokok di luar).
Bisa juga: 
3. がっこうへ いってきます。( sy pergi ke sekolah ). Dan blik lgi ke rumah.

いまにも ( perubahanya lebih ke benda).
いまにも でんきがきえそうです。

もうすぐ ( perubahnya lebih ke waktu / keadaan/ moment).
もうすぐ べんきょうが おわりそうです。


Pola ke 1

Kt kerja ます+ すぎます( terlalu....). menyatakan sesuatu yg berlebihan/ melampaui batas.

たべます    >    たべ すぎます。

1. きのうのばん、だんじきあけのとき、たべ すぎました。( kmarin mlm, pd saat buka puasa, terlalu bnyk makan).

2. はたらき すぎましたから、びょうきに なりました。( karena terlalu bnyak bekerja, jd sakit).

3. おかね を つかい すぎては いけませんよ。( tdk boleh terlalu memakai banyak uang).

Yg menggunkan kt sifat
Kt sifat い ( huruf い hilang + すぎます).

1. このシャツは ちいさ すぎますから、きられません。( karena baju ini terlalu kecil, tdk bisa dipkai).
2. せんしゅうの しけんは むずかし すぎました。( ujian minggu lalu, terlalu susah).

Kt sift な

1. フィコさんは ハンサム すぎそうですね。( sdr fiko, kelihatan terlalu ganteng ya).
2. しごとが なくて、ニサさんは ひま すぎる と おもいます。( karena tdk bekerja, sy pikir nisa terlalu bnyk waktu luang).

 すぎます ( kt kerja Golongan 2), inget inget!!!

Pola ke 2

Kt kerja ます+ やすい (mudah.....)

Kt kerja ます + にくい ( sulit/ susah.....)

Menyatakan aktifitas yg mudah dan aktifitas yg susah.

1. このかんじは おぼえ やすいと おもいます。( kanji ini, menurut sy mudah di ingat).
2. インスタントラーメンは つくり やすいです。 (mie instan, mudah dibuat).

3. はりは したに おちったら、み にくいです。( jarum klw jatuh kebawah, susah dilihat).
4. じゅうたいで このみちを とおり にくそうです。( karena macet, kelihtnya jalan ini susah dilewati).

Pola ke 3.
Pola yg dipakai untuk mengubah sesuatu menjadi keadaan.
Kt sifat い (...く します).

1. かみを なが くします。
(rambutnya dipanjangin).
2. ねだんを やす くして ください。
(tolong harganya dimurahin).

Yg tadinya partikel が berubah jadi を。
かみ が ながい
ねだん が やすい
Klw untuk makanan, itu lebih tepatnya dihangatkan...あたたかくします。
この たべもの を あたたかくして ください。
(Tolong hangatkan makanan ini ). 

Skrg yg menggunkan kt sifat な dan kb.

kt sifat な / KB にします。

1. へやを きれい にします。( merapihkan kamar).

2. このクラスは ルールが ないから、すき に しろ。( dikelas ini karena tdk ada aturan, silahkan sesuka hati).

3. こんばんの りょうりは カレーライス にしたいです。( masakan nanti malam, sy ingin membuat kare).

Pola ke 4

Kb に します。( untuk menyatakan pilihan atau keputusan).

1. のみものは コーヒー にしますか 、おちゃ に しますか。( minumanya kopi atau teh?).

2. あしたの あうじかんは 10じ にしま。( waktu pertemuan buat besok, sy putuskan jm 10).

Pola ke 5.

Kt sifat い ( く)
kt sifat な ( に ) + kt kerja..

Hampir sm dg pola ke 3 namun diikuti kt kerja secara umum.

1. じ を おおきくかいてください
( tolong tulisannya dibesarin).

2. せつめいを くわし くして ください
( tolong jelaskan lebih rinci).

3. 日本語を じょうず に はなしましょう
( mari bhs berbicara bhs jpgnya di bagusin/ dipinterin).

4. このみせで ふくを すき にえらびます
( bebas memilih pakaian d toko ini).
 
5. れいぶんを かんたんに つくってください。( tolong bikin contohnya yg mudah).


Pola ke 1

Pola yg dipakai untuk menanggapi suatu keadaan, dan diikuti cara penanggulanganya.

kt kamus, kt kerja た、kt kerja ない + ばあいは......( apabila.....)

1. あめが ふる ばあいは、かさを もっていかなければ なりません。
(apabila akan turun hujan, harus pergi membawa payung).

2. テレビが こわれた ばあいは でんきやさんに れんらくしてください。
( apabila tv-nya rusak, tolong hubungi tukang elektronik).

3. つかいかたが わからない ばあいは せつめいしょを みたほうが いいです。
( apabila tdk mengerti cara penggunaanya, sebaiknya liht buku petunjuk).

skrg 
kt sifat な、kt sifat い、kbの + ばあいは、.......

1. からだのちょうしが わるい ばあいは、ゆっくりやすんで ください。
(apabila kondisi badannya tdk baik, tolong istirahat dg tenang).

2. 日本語が へたな ばあいは, もっと れんしゅうしたほうがいいです。(apabila bhs jpgnya kurang, sebaiknya rajin berlatih).

3. つなみの ばあいは, たかいところに のぼります。( apabila terjadi tsunami, naik ke tempat yg tinggi).

4. まちがいでんわのぼあいは、あやまったほうがいいです。
(Apabila salah sambung, sebaiknya meminta maaf). 

dibelakang ばあいは、penanggulangan.

Pola ke 2

Kt biasa のに.....(walaupun....)
Pola ini hmpir mirip dg ....ても、 namun のに dipakai pd kegiatan/aktivitas yg sudah terjadi.

1. 2ねん 日本に すんでいる のに 日本語が へた です。
( walaupun sudah tinggal di jpg 2 th, tetapi bhs jpgnya msh kurang).

2. こいびとと わかれた のに しゃしんを もっています。
( walaupun sudah putus dg pacar tetapi masih menyimpan fotonya).

3. このみせは まずい のに ねだんが たかいです。
(walapun toko ini rasanya tdk enak, tetapi harganya mahal).

4. かれにあやまったのに、いつもけんかします。
(Walopun sudah meminta maaf ke pacar tetapi selalu bertengkar). 

Skrg
Kt sifat な、kb な

1. インドリさんは 日本語が じょうずな のに, あまり はなしません。
( walapun indri pinter bhs jpg, tetapi jarang bicara).

2. 先生な のに べんきょうしなければ なりません。
( walaupun guru, tetapi harus tetap bljar).

3. ふくざつなのに、あきらめません。
(Walopun rumit, tidak putus asa). 


Sesi tanya??? 
Sumimasen sensei, mau tanya untuk pola すぎます kalo bentuk negatif yg di ubah すぎますnya atau sebelum nya sensei? 
Terus kalo いい jadinya bagaimana sensei?
すぎます>   すぎません。
はたらき すぎません。
いい >   よい >   よすぎます。

Sabtu, 11 September 2021

MATERI BAB 40-42 MINNA NIHON GO 2

Oke skrg kita akan masuk materi baru bab 40.
Pola ke 1

Kt tanya + kt biasa か、......
Pola ini dipakai untuk memasukn kt tanya pd klimat induk.

Kt kerja dan kt sifat い。

1. みなさんは いつ 日本へ いくか、先生にきいてください。(kalian, kpn pergi ke jpg?, tolong tanyakan pd guru).

2. わたしは だれとけっこんするか、わかりません。( saya, akan menikah dg siapa?, sy tdk tahu).

3. Iphone 12 は いくらやすいか、インターネットでしらべます。( iphone 12, seberapa murahnya?, sy akan periksa di internet).

4. パーティーは いつが いいか、おしえてください。( pesta, baiknya kpn?, tolong kash tahu saya).

Lanjut yg menggunakan kt sifat な dan KB.. untuk 2kt ini tdk pkai だ

1. さくらは どこに いちばん きれいか、しっていますか。( sakura yg pling indah dmn?, tahu tdk?).

2. 日本は どんなくにか、いきたいです。
( jpg , negara yg seperti apa?, sy ingin pergi).

Pola ke 2

Kt biasa + か どうか、.....

Untuk pola ini, tdk diikuti kata tanya.

1. こんばん、あめが ふるか どうか、わかりません。(nnt mlm, turun hujan atau tdk?, sy tdk tahu).

2. わすれものが ないかどうか、たしかめてください。( ada yg tertinggal atau tdk?, tolong periksa).
Berbeda dg ini:

かいものするとき、おかなが あるかどうか、たしかめてください。( pd saat berbelanja, ada uang atau tdk?, tolong periksa. (Pke ある、karena berharap ada.)

3. こんしゅうのしけんは かんたんかどうか、せんぱいにききます。(ujian minggu ini, mudah atau tdk?, sy akan bertanya sm senior).

4. あのひとは 先生かどうか、しりたいです。( dia, guru atau bukan?, sy ingin tahu).

Pola ke 3.

.....て みます。(mencoba.....).

1. これから、日本りょうりを たべてみます。(mulai dari sekarang sy akan mencoba mkn masakan jepang).

2. ふじさんに のぼってみたいです。( sy ingin mencoba mendaki gunung fuji).

3. かんじを べんきょうして みなければなりません。( saya harus mencoba beljar kanji).

Dll みますnya digabung dg pola lain.

Pola ke 4

Kata sifat い diganti さ。

たかさ
ながさ
おもさ
おおきさ

1. あのビルの たかさは なんメートルですか。(tinggi gedung itu berapa meter?).

2. このにもつの おもさは 100キロです。(berat barang ini 100kg).


# untuk berat badan dan tinggi badan, tdk bisa menggunakan kt おもさ dan たかさ。

Berat badan (たいじゅう)
たいじゅうは なん キロですか。

Tinggi badan (しんちょう).
しんちょうは なん センチですか。

Pola ke 5

どうでしょうか。(どうですか)
さしみは どうですか。
さしみは どうでしょうか. 
Sashimi bagaimana?..
Jawab: おいしいです。
jawabnya tetap pke です。


Pola ke 1

Kb1 は kb2 に を やります。(memberi .....) memberi kpd lawan yg lebih rendah kedudukanya. 

1. わたしは さるに バナナを やります。
(saya akan memberikan pisang untuk monyet).
2. ちちは いもうとに おかしいやりました。
( ayah memberikan snack kepada adik).
3. ぶちょうは しゃいんに ボールペンを やりました。( kpla bagian, memberikan pulpen kpd pegawai).

Pola ke 2

Kb1 は kb2 に objek を いただきます。(menerima.......) menerima dri orang yg kedudukannya lebih tinggi dr org 1.

1. わたしは しゃちょうに ボーナスを いただきました。(sy menerima bonus dr kepla perusahaan).
2. がくせいは 先生に しゅくだいを いただきました。( murid menerima PR dr guru).

Pola ke 3

Kb1 は kb2 に objek を くださいます。(memberi kpd sy/keluarga sy........) 
si pemberi orang yg kedudukanya lebih tinggi dr saya/keluarga sy.

1. 先生は わたしにじしょをくださいました。(guru memberikan kamus kepda saya).
2. けいさつは ちちに うんてんめんきょを くださいました。(polisi memberikan SIM kepada ayah).

Pola ke 4

.....てやります。

1. わたしは はなにみずをいれてやります。( sy akan menyiram air untuk tanaman).
2. そぼは まごにまんがをよんでやります。( nenek membacakan komik u/ cucunya).

Pola ke 5

...て いただきます。

1. わたしは 先生に じしょを かしていただきました。( saya dipinjami kamus oleh guru).
2. わたしは けいさつに まちのちずを かいていただきました。( sy digambarkan peta kota oleh polisi).

Pola ke 6

...て くださいます。

1. 先生は わたしに かんじを おしえて くださいます。( guru akan mengajari saya kanji).
2. しゃちょうは ちちに りょこうのしゃしん を みせてくださいました。
( kpla perusahaan memperlithkn foto jln2, kpd ayah).

Pola ke 7

.....てくださいませんか。
( daptkh anda......) 
pola ini sm dg pola て いただけませんか。(lebih sopan).

1. みちを おしえて くださいませんか。
(dptkh menjelaskan jln untuk saya?).
2. こうべ へ あんないして くださいませんか 。(dptkh mengantar saya melihat2 kobe?).

Pola ke 8

Moment に kt kerja.

Partikel に berarti "sebagai tanda/kenangan.

1. こいびとのたんじょうび パーティー ねくたいを あげました。( sy memberikan dasi, sebagai kenangan di ultah pacar).
2. けっこんきねんび うちを たてます。(sy akan membuatkan rumah, sebagai tanda peringatan pernikahan).


Pola ke 1

(tujuan) kt kamus, kbの + ために... ( usaha) (.....demi/untuk.....).

1. こいびとと けっこんする ために、いっしょうけんめい はたらきます。( demi menikah dg pacar, sy bekerja dg sungguh sungguh).

2. せんせいに なる ために、だいがくに はいりたいです。( untuk menjadi guru, sy ingin masuk universitas).

kbの

1. じぶんのしょうらいの ために、日本へはたらきにいきます。( demi masa depan sendiri, sy pergi ke jpg untuk bkerja).

2. あなたの ために、なんでもします。
( demi kmu, apapun sy lakukan).

Pola ke 2.

Kt kamus のに........(....untuk......).
KB に.....(.......untuk.....).

Biasanya diikuti kt kerja: 
つかいます、やくにたちます、じかんがかかります、いいです、べんりです、ひつようです。

1. ナイフは にくをきる のに つかいます。
( pisau dipakai untuk memotong daging).

2. LMS アプリケーションは ちょうかいを れんしゅうする のに やくにたちます。
( aplikasi LMS, bermanfaat untuk berlatih pendengaran).

Yg menggunakan kt benda に

1. このじしょは ちいさいし、じも みえないし、 べんきょうに ふべんです。( kamus ini kecil, dan tulisanya tdk terlihat, tdk praktis buat belajar).

2. どらやきは にほんの おみやげに いいです。( kue dorayaki, bagus untuk oleh oleh jpg).

Pola ke 3 dan 4

Bilangan は ........(nilai min)
Bilangan も .......(nilai max)

1. れいぶんを つくるのに 5ふんは かかります。(untuk membuat contoh kalimat memerlukan minimal waktu 5 menit).

2. へえ、れいぶんを つくるのに 5ふんも かかります? ( apakh membuat reibun memerlukan waktu max 5 menit).

Owarimashita, yoroshiku onegai shimasu... 
🤗

Kamis, 09 September 2021

MATERI BAB 37-39 MINNA NIHON GO 2

Pola ke 1

Perubahan うけみ (bentuk pasif) dlm bhs Indonesia artinya " di.....).

1. Gol 1

い     わ
ち     り + れます
り     ら

び    ば
に    な  + れます
み     ま

き     か
ぎ     が + れます
し     さ

2. Gol 2

Tambah kata られます。

たべます     たべられます
でます        でられます

Spesial 
おきます     おきられます
dst

3. Gol 3

きます    こられます
します    されます
べんきょうします    べんきょうされます

Pola ke 2

Org 1 は org 2 に kt kerja pasif. 

Di pola pertama ini, tdk ada objek.

1. わたし せんせい しかられました。(sy dimarahin oleh guru).

2. わたし かのじょうのりょうしん に  きかれました。(sy ditanya oleh ortu pacar).

3. わたし ぶちょう よばれました。(sy dipanggil oleh kepala bagian).

Pola ke 3

Org1 は org2 にobjekを kt pasif.

1. はは どろうぼ おかねを とられました。(ibu uangnya diambil oleh pencuri).

2. わたし ちち けいたいでんわを すてられました。( saya dibuang telpnya oleh ayah).

Yg tdk bisa ( ada unsur org1 mendapat keuntungan).
わたし ともだち しゅくだいを てつだわれました。(sy dibantu mengerjakan PR oleh teman) X
Karena ada unsur keuntungan mka yg benar... てつだって もらいました
Inget yh, klw ada keuntungn pke て もらいました。

pola ke 4

Kt kerja pasif dg subjek benda, bukan orang.
Benda/ hal が/は kt kerja pasif. 

1. みのり 2008ねん に たてらました。
( minori di bangun thn 2008).

2. Iphone 12 きょねん から つくられました。
( iphone 12, dibuat dr tahun kemarin).

3. みのりで 日本語 おしえられました。( di minori, bhs Jpg diajarkan).

Pola ke 5

Kb は org に よって kt pasif ( ....., oleh.....).

1. ひこうき ライトきょうだい に よってはつめいされました。( pesawat diciptakan oleh Write bersaudara).

2. でんわ グラハム・ベル に よって はっけんされました。( telpon di temukan oleh Graham Bell).

3. モナリサの え ピカソ によって つくられました。(lukisan monalisa, dibuat oleh Picaso).

4. かんさいくうこう イタリアじん によって せっけいされました。( bandara Kansai, dirancang oleh org Italia).

Kt tanya:
Penemuan は だれによって .....か。

Pola ke 6

Penggunan 
1.から( wujud aslinya sudah berubah).
2. で (Wujud aslinya masih ada).

1. パンは むぎから つくられます。
(roti dibuat dr tepung).

2. Pisang goreng は バナナ つくられます。
(pisang goreng dibuat dr pisang).


Pola ke 1

Kt kerja kamus のは kt sifat (persaan)です.

Untuk pola ini berupa aktifitas, sdgkn di bab 8 dulu, hanya menjelaskan benda saja.
日本語は むずかしいです。

1. 日本語を べんきょうする のは むずかしいです。(beljar bhs jpg itu, susah).

2. ぎゅうにゅうを のむ のは からだに いいです。(minum susu itu baik untuk tubuh).

Pola ke 2

Kt kamus のが kt sifat (kegemaran, kesukaan, bakat dll)です。

1. 韓国のドラマを みる のが すきです。
(sy suka menonton drama korea).

2. かんじを よむ のが へたです。
(sy tdk pandai membaca kanji).

Pola ke 3

Kt kamus のをわすれました。(lupa.......).

1. きのう、しゅくだい を するのを わすれました。(kmrin sy lupa mengerjakan PR).

2. スーパーで さかなを かう のをわすれました。 ( sy lupa membeli ikan di supermarket).

Pola ke 4

Kt kerja biasa のを しっていますか。
( tahu kah bahwa.......). 

1. せんしゅう、ひがしジャワでじしんが あった のをしっていますか。(tahukah bahwa minggu lalu, di Jawa Timur ada gempa?).

2. こんげつは 日本で さくらが さいて いる のをしっていますか。(tahukah bhwa di Jpg bulan ini sakura sedang mekar?).

Jawaban :
いいえ、しりませんでした。(apabila sudah saling mengenal).
いいえ、しりません。(blm mengenal sebelumnya).

Pola ke 5

Kt biasa のは kt bendaです。
Untuk kt sifat な dan KB pakai な。

1. はじめて、こいびとに あった のは どこですか。(pertama kli bertemu dg pacar, dimana?)
Jwb: 
こいびとにあった のは かいしゃです。(pertama kli bertemu dg pacar di perusahaan).

2. いま、いちばん ほしい のは なんですか。(skrg yg pling kmu inginkan, apa?)
Jwb: 
いちばんほしい のは おかねです。(yg pling saya,ingin kn skrg adalah uang).

3. かぞくで じょうずなひとな のは だれですか。(dikeluarga, org yg pandai siapa?).
Jwb: 
じょうずなひとな のは ちちです。( orang yg pandai keluarga sy adalah ayah).

Pola ke 6

Penggabungan pola とき。
ときや (pada saat... atau....).
ときから( pada saat sejak.....).
ときも ( pada saat....juga...)
Tetap artinya sama..hnya penamban saja.

1. ひまな ときや、いそがしいとき、おいのりします。(pada saat senggang atau sibuk, tetap berdoa).

2. こどもの ときから 、よくかわで およいでいました。(dr sejak kecil, sering berenang di kali).

Pola ke 1

Kt kerja て, kt kerja なくて + ...........
( karena........). 
Namun pola ini tdk bisa untk bentuk kemauan, keinginan, ajakan/permohonan.

1. かぞくに あって、うれしいです。
(sy senang, karena bertemu keluarga).

2. こいびとと わかれて、かなしいです。(sy sedih, karena putus dg pacar).

bentuk なくて

2. にほんごが わからなくて、こまります。(sy mengalami kesulitan, karena tdk mengerti bhs Jpg).

3. しけんが できなくて, がっかりしました。( sy kecewa, karena tdk bisa ujian).

Skrg yg menggunkan 
Kt sifat い、くて
kt sifat な、で

1. ねだんが たかくて、かえません。
(sy tdk bisa membeli, karena harganya mahal).

2. じが ちいさくて, よめません。
(sy tdk bisa membaca karena tulisanya kecil).

Kt sifat な

1.しけんが かんたんで、はやくおわりました。
( cepat selesai ujiannya, karena ujianya mudah).

Pola ke 2

Kt benda で (karena.....). 
Kejadianya biasanya yg berhubungan dg alam/ alami.

1. たいふ おおきい きが たおれました。(karena topan, pohon besar tumbang).

2. ゆき でんしゃが とまっています。( karena salju, keretanya berhenti).

3. ふぶき、でんぱがなくしました。
(Karena badai salju, sinyal menghilang). 

Pola ke 3

Kt biasa ので ....(karena......)
Bentuk sopan/ memperhalus kalimat secara objektif dri si pembicara.

1. あしたは じかんが ない ので、パーティーに さんかできません。
(karena besok tdk ada waktu, sy tdk bisa ikut pesta).

2. このたべものは あまい ので、あまり すきじゃありません。(karena mknan ini manis, jd tdk begitu suka).

Kt sifat な dan KB

1. りんごが すきな ので、まいにち たべています。( karena suka apel, setiap hr sy mkn).

2. らいげつ、かいぎな ので、さんぽできません。(bulan depan karena rapat, tdk bisa jln2).

Pola ke 4

kt kamus, kbの +とちゅうで (ditengah.....).

1. みのりへ いく とちゅうで, じこが あった。(ditengah perjalanan ke minori, ada kecelakaan).

2. しけんの とちゅうで, でんきが きえました。(ditengah ujian, lampunya padam).

3. だんじきの とうちゅうで、ニサさんはみずを のむのをわすれてしまった。
( ditengah berpuasa, Nisa lupa minum air putih).

MATERI BAB 34-36 MINNA NIHON GO 2

Pola ke 1

Kt kamus, kt kerja た, kbの +とおりに......
( seperti/sesuai.....).

Pola ini dipakai apabila kita ingin meminta org lain, untuk mengikuti perintah/intruksi sesuai dg keinginan kita.

Kata kamus + とおりに

1. いまから、先生が いう とおりに、かいてください。( tolong tulis, seperti yg akan sensei ucapkan dr skrg).

2. わたしが かみを おる とおりに おって ください。(tolong lipat, seperti kertas yg akan sensei lipat).

Kt kerja た + とおりに

1. ははが つくった とおりに、あした つくってください。(besok tolong buatakan mknan, seperti yg dibuat oleh ibu).

2. りょうで みた とおりに、はなしてもいいですか。( bisakh kmu ceritakan, sesuai yg kmu liht di asrama?).

Kata benda の + とおりに

1. せんの とおりに、かみを きってください。(tolong gunting kertasnya, sesuai dg garis).

2. やじるしの とおりに、いきました。(sy sudh pergi, sesuai dg tanda panah).

Pola ke 2

Kt kerja た, kbの あとで....(setelah ......).

Sedikit berbeda dg ....てから ( setelah..). あとで bedanya rentan waktu yg pendek antara aktivitas pertama dg aktivitas kedua. 

Kata た + あとで

1. べんきょうした あとで、シャワーを あびたいです。(setelah belajar, sy ingin mandi). 
2. アイスクリームを かった あとで たべてしまいました。(setelah membeli es kirim, lgsung hbs dimkn).

Kt bendaの + あとで

1. 5かげつのべんきょうの あとで、日本へいきます。(setelah bljar bhs jpg 5bulan, pergi ke jpg).
2. あめのあとで、でかけよう。(setelah hujan, mari pergi keluar).

Pola ke 3

kt kerja て + kt kerja 2 ( dengan......).


1. インドネシアじん は サンバル を つけて、ごはん を たべます。(org Indonesia, makan dengan membubuhi sambel).
2. さとうを いれて、コーヒーを のみます。(minum kopi, dengan memasukan gula). 

Kt kerja ないで + kt kerja2 ( tanpa.....).

1. くつを はずさないで、へやに はいります。(masuk kamar, tanpa melepas sepatu).
2. あさごはんを 食べないで、かいしゃへいきます。(pergi ke perusahaan, tanpa makan pagi).

せっけん= sabun mandi batangan
せんざい= sabun cuci piring/pakaian.

Pola ke 4

.....ないで......( dan tdk ......).

Mengganti aktivitas yg seharusnya dilakukan dg aktivitas lain.

1. れんきゅうは べんきょうしないで、あそびました。( libur panjang bermain, dan tdk beljar).

2. しゅくだいを しないで、ゲームを します。( bermain game, dan tdk mengerjakn PR).


Pola ke 1

Perubahan kata kerja bentuk persyaratan 
(じょうけんけい)

1. Golongan 1

い       え
ち       て + ば
り       れ

び       べ
に       ね + ば
み       め

き        け
ぎ        げ + ば
し        せ

あいます     あえば
まちます     まてば
とります     とれば

よびます     よべば
しにます     しねば
よみます     よめば

ききます         きけば
いそぎます     いそげば
はなします     はなせば

2. Golongan 2

ます hilang, diganti れば

たべます     たべれば
あけます     あければ

みます         みれば
います         いれば

Spesial
おきます    おきれば
かります    かりれば
できます    できれば
おります    おりれば
dst。

3. Golongan 3

きます                        くれば
します                        すれば
べんきょうします     べんきょうすれば

perubahan bentuk persyaratan pd kata sifat い. 
Huruf い hilang, ditambah ければ。

あつい       あつければ
おいしい   おいしければ
たかい       たかければ

untuk kata kerja negatif, juga pke ければ

わからない     わからなければ
ない                 なければ

perubahan bentuk persyaratan pada kt sifat な dan KB.
Cukup menambahkan kata なら

ハンサムです     ハンサムなら
きれいです        きれいなら
べんちです         べんりなら

あめです             あめ なら
びょうきです     びょうきなら

Pola ke 2

Penggunaan bentuk じょうけんけい。
♦ Menyatakan syarat, pola ini sm dg .....と (klw).

1.くすりを のむと、げんきに なります。
くすりを のめば、げんきになります。(klw minum obat, akan menjadi sehat).

2. こいびとが いると、けっこんします。
こいびとが いれば、けっこんします。(klw ada pacar, sy akan menikah).

♦ Menyatakan pertimbangan secara objektif (sopan) terhadap lawan bicara.

1. みちが わからなければ、けいさつに ききます。(klw tdk tahu jln, bertanya pd polisi).
2. りょうりのざっしを みれば、りょうりが できます。(klw melihat majalah masakan, bisa memasak).

pola じょうけんけい tdk bisa dipke untuk bentuk keinginan
日本へいけば、さくらをみたいです。(klw pergi ke jpg, ingin meliht sakura). (X) ini tdk bisa.

Penggunaan じょうけんけい pd kata sifat い。

1. ねだんが やすければ、かいます。(klw harganya murah, saya beli).

2. コンサートが おもしろければ、みにいきます。(klw konsernya menarik, sy akan menonton).

Skrg penggunaan pd kta sifat な dan kt benda.

1. しけんが かんたんなら、はやくおわります。(klw ujianya mudah, cepat selesai).

2. びょうきなら、がっこうへいかなくてもいいです。(klw sakit, tdk usah pergi ke sekolah).

Pola ke 3

Kata tanya bentuk persyaratan.
どうすれば いいですか。(sebaiknya bagaimana?).

1. 日本りょうりを食べたいですが、どうすればいいですか。
Jwb:
よしのやで たべれば いいです。(sebaiknya makan di yoshinoya).

かいてんすし で かえばいいです。(sbaiknya membeli di kaiten sushi).

Pola ke 4 

Kt じょうけんけい+ kt kamus +ほど......
( semakin....semakin.....).

1. かんじは べんきょうすれば、べんきょうするほど おもしろいです。( semakin belajar kanji, semakin menyenangkan).

2. ニサさんは みれば, みるほど きれいです。( nisa, smkin dilihat semakin cantik).

Kt sifat じょけんけい + kt sifat +ほど.....

1. Iphone は たかければ、たかい ほど いいです。(iphone, semakin mahal semakin bagus).

2. パソコンは べんりならべんりな ほど ねだんが たかくなります。( leptop semkin praktis, semakin mahal harganya.).


Pola ke 1

Kt kamus (かのうけい) +ように........
( supaya.....). 

1. かんじが よめる ように、まいにち かきます。(supaya bisa membaca kanji, setiap hr menulis).

2. りょうりできる ように, ははに ならいます。(supaya bisa memasak, beljar dari ibu).

Kt kerja ない + ように....(supaya....)

1. かぜを ひかない ように, セーターをきます。(supaya tdk masuk angin, sy memakai sweter).

2. みちが わすれない ように, ちずを もっていきます。( supaya tdk lupa jalan, sya membawa peta).

Pola ke 2

Kt kamus (かのうけい) +ように なります。
(menjadi bisa.....).

Sesuatu yg awalnya tdk bisa, menjadi bisa melalui suatu proses.

1. みのりにはいってから、日本語が はなせる ように なりました。(setelah masuk minori, saya jadi bisa bhs jpg).

2. コンピューターのそうさができるように なりました。( sy bisa mengoperasikan komputer).

Kt kerja negatif (かのうけい) なく+なります。(tdk dapat.....).

1. 日本へいったあとで、あまり おいのりできなくなります。(setelah dtg ke jpg, tdk begitu bisa ibadah).

2. 日本にすんでいますから、かぞくに あえなくなりました。(karena tinggal di jpg, tdk bsa bertemu dg keluarga).

Contoh penggunaan はい atau いいえ。

1. かんじが よめるようになりましたか。(apakah sudah bisa membaca kanji?).
はい、よめるようになりました。
(ya, sudah bisa).
いいえ、まだよめません
(tdk、belum bisa).

Pola ke 3

Kt kamus, kt ない + ように します

Dibagi 2 penggunaan.

1. ....ようにして います(memutuskan.....).

1. あしたから、まいにち かんじを いつつおぼえる ようにしています。(mulai besok, sy memutuskan untuk menghafal kanji 5 buah setiap hari).
2. 日本へいってから、ぶたにくをたべない ようにしています。(setelah pergi ke jpg, sy memutuskan untuk tdk mkn daging babi).

2. ....ようにしてください。(tolong....) ungkapan tdk langsung, dan lebih sopan daripada pola
....てください/...ないでください。

1. にほんで きそくをまもる ようにしてください。(di Jepang, tolong patuhi peraturan).

2. しけんをするとき、ほんをみない ようにしてください。(pada saat ujian, jangan melihat buku).

Pola ke 4

とか (dll) hampir sama dg pola...や...や、namun toka lebih bnyak dipakai pada saat percakapan (bhs lisan).

1. どんな にくが すき?

jwb: 
ぎゅうにく とか、とりにく とか すきです。

Rabu, 08 September 2021

MATERI BAB 31-33 MINNA NIHON GO 2

Pola ke 1

Perubahan bentuk kata kerja いこうけい 
(maksud).
いこうけい = ....ましょう。namun dalam bentuk yg lebih sederhana.

1) Perubahanya:

1. Golongan 1
Huruf い sblm ます、berubah ke vokal お+う。

い お+う
ち と+う
り ろ+う

び ぼ+う
に の+う
み も+う

き こ+う
ぎ ご+う
し そ+う

あいます あおう(ayo bertemu)
まちます まとう(ayo menunggu)
とります とろう(ayo ambil)

よびます よぼう(ayo panggil)
しにます しのう (ayo mati)
よみます よもう(ayo baca)

いきます いこう(ayo pergi)
いそぎます いそごう(ayo cepat2)
はなします はなそう(ayo bicara)

2. Golongan 2

Untuk golongan 2, cukup menghilangkan ます、diganti dengan よう。

たべます たべよう
あけます あけよう

みます みよう
でます でよう

Spesial:

おきます おきよう
かります かりよう
おります おりよう
dst。

3. Golongan 3

きます  こよう
します  しよう
べんきょうします  べんきょう しよう

2) Cara penggunaan bentuk いこうけい。
1. Bentuk ajakan.
•あした、えいがを みようか。( bagaimana kalau besok nonton film?)
•日本へ いこう。(ayo pergi ke jpg).
•日本語を べんきょうしよう。(ayo belajar bhs jpg).

2. Bentuk maksud
いこうけい + とおもっています。(sy bermaksud....).

•インドネシアへ かえってから、 けっこんしよう とおもっています。(setelah pulang ke Indonesia, sy bermaksud untuk menikah).

•にちようび、ともだちと さかなを つりしようとおもっています。(hr minggu, sy bermaksud untuk memancing bersama teman).

•らいねん、BTSのコンサートを みにいこう とおもっています。(th dpn, sy bermaksud untuk pergi menonton konser BTS).

Kt tanya:
なにを しようと おもっていますか。
(bermaksud melakukan apa?)

Pola ke 3.
Bentuk maksud dengan pola .......つもりです。

Kt kamus, kt kerja ない + つもりです。(bermaksud...).

1. 日本で さくらを みる つもりです。
(di Jpg, sy bermaksud melihat sakura).

2. べんきょうがおわったら、じてんしゃを しゅうりする つもりです。
( setelah blajar, sy bermaksud memperbaiki sepeda).

3. あめだったら、ぎんこうへ いかない つもりです。
(klw hujan, sy bermasud untuk tdk pergi ke bank).

4. 日本で おさけを のまない つもりです。
( di jpg, sy bermaksud tdk minum sake).

Kt tanya:
なにを する つもりですか。( bermaksud melakukan apa?).

....つもり lebih kuat daripada ...とおもっています.

Pola ke 4.
Pola yg menyatakan suatu rencana.

Kt kerja kamus, kbの + よていです。(rencana.....).

1. げつようびは はいしゃへ いく よていです。
(hr senin, rencana pergi ke dokter gigi).

2. らいげつの 12にち、うちへ かえる よていです。
(tgl 12, bulan depan, rencana pulang kampung).

3. きょう、9じから かいぎの よていです。( hr ini dari jam 9, rencana rapat).

4. 日本へ いくよてい は いつですか。
( rencana pergi ke jpg kpn?).
Jwb: 6がつ 日本へ いくよていです。(rencana pergi ke jpg bulan 6).

Pola ke 5

まだ.....ていません。(belum.....).

まだ たべて いません。(blm makan).

まだ しゅくだいを だしていません。(blm mengumpulkan tugas).


Pola ke 1

kt bentuk た、kt kerja ない + ほうが いいです。(sebaiknya.....).

Pola ini dipkai, untuk memberikan saran, anjuran, namun bersifat sedikit memaksa.

1. やさいを たべた ほうが いいです。(sebaiknya makan sayur).

2. かいわがへたですから、 れんしゅうした ほうがいいです。(karena kaiwanya tdk bagus, sebaiknya berlatih).

3. あめが ふっているから、 いかない ほうがいいです。(karena turun hujan, sebaiknya tdk pergi).

4. あぶないですから、 およがない ほうがいいです。(karena berbahaya, sebaiknya tdk berenang).

Kt tanya: 
なにを したほうがいいですか。

Pola ke 2

Kt biasa + でしょう。(mungkin......) prediksinya skitar 90%.

1. ごごから、 はれる でしょう。(mulai dr siang, mungkin menjadi cerah).

2. リアさんは びょうきですから、パーティーに こない でしょう。(karena Ria sedang sakit, mungkin tdk dtg ke pesta).

3. 11がつは さむい でしょう。(bulan 11, mungkin dingin).

Yg menggunakan kt sifat な dan KB.

1. フィコさんは ハンサムでしょう。(sdr Fiko, mungkin ganteng).

2. ニサさんは みのりの がくせい でしょう。(sdr nisa, mungkin murid minori).

Kt sifat な dan KB tdk pkai だ。

Pola ke 3

Kt biasa + かもしれません。(mungkin......). 
Tingkat kepastianya lebih rendah dr でしょう。

1. わたしはいまのこいびと と けっこんしない かもしれません。( saya mungkin tdk akan menikah dg pacar yg skrg).
2. らいげつ、日本へ いく かもしれません。(bulan depan, mungkin akan pergi ke Jpg).
3. 日本のくるまは やすい かもしれません。(harga mobil Jpg, mungkin murah).

Yg menggunakan kt sifat な dan kb.

1. こんしゅうのしけんは かんたん かもしれません。(ujian minggu ini, mungkin mudah).
2. フィコさんは ことし、 30さい かもしれません。(sdr fiko, th ini mungkin berumur 30th).

Pola ke 4

きっと (pasti)
たぶん......でしょう。
もしかしたら......かもしれません。

1. きっと、日本へいきます。(pasti sy pergi ke jpg).

2. たぶん、日本へいかないでしょう。(mungkin tdk pergi ke jpg).

3. もしかしたら、フィコさんは日本じんでしょう。(mungkin fiko adalah org Jpg).

Pola ke 5

Kalimat tanya yg dipakai untuk menanyakan rasa kekhawatiran.

なにが しんぱいなことがありますか。(apakah ada sesuatu yg mengkhawatirkan?).

はい、あります。(ya, ada).
かぞくのことです。(tentang keluarga).
にほんへいくことです。(tentang keberangkatan ke jpg).

Pola ke 6.

Keterangan bilangan で ( dengan.....).

1. 1まんルピア バクソがかえます。
( bisa membeli bakso dg uang 10rb rupiah).

2. 30ぷん れんしゅうB が おわりました。(selesai mengerjakan renshuu B dg waktu 30menit).


Pola ke 1

Perubahan bentuk めいれいけい(perintah).

1. Golongan 1.

い え
ち て
り れ

び べ
に ね
み め

き け
ぎ げ
し せ

かいます かえ
まちます まて
とります とれ

よびます よべ
しにます しね
よみます よめ

ききます    きけ
いそぎます    いそげ
はなします     はなせ

2. Golongan 2

ます hilang diganti ろ。

たべます たべろ
あけます あけろ

みます みろ
でます でろ

Spesial

おきます おきろ
かります かりろ
おります おりろ
dst。

3. Golongan 3

きます こい
します しろ
べんきょうします べんきょうしろ

Contoh dlm kalimat:

1. くるまのなかから、にもつを とれ。(ambil barang2, dari dalam mobil!).
2. さかなとやさいを たべろ。(makan sayur dan ikan!)
3. まいにち、ちゃんと日本語を べんきょうしろ。( setiap hari belajar bhs Jepang yg bener!).

2. Pola ke 2

Bentuk larangan (きんしけい).
Kt bentuk kamus + な。

いくな。 (jangan pergi !)
とるな。 (jangan ambil!)
たべるな。(jangan makan)
みるな (jangan lihat!)
くるな。(jangan datang)
べんきょうするな。(jangan belajar).

Contoh dlm kalimat:

1. 日本は とおいから、 いくな。(karena jpg itu jauh, janga pergi!).

2. おそくまで、 テレビを みるな。(jgn nonton tv, larut mlm!).

3. わたしのけっこんしきに くるな。(jgn dtg ke pesta pernikahan saya!).

Pola ke 3

1. .....とよみます。(dibaca.......).

このかんじ (勉強) は なん と よみますか。(kanji ini dibaca apa?).

Jwb: そのかんじは "べんきょう" とよみます。(kanji itu dibaca "benkyou").

2. ....と かいて あります。(tertulis.....).

きかいに なん とかいて ありますか。(dimesin, tertulis apa?).

Jwb: きかいに "さわるな" と かいて あります。(di mesin tertulis "jgn disentuh".

Atau bisa juga untuk pernyataan:

ドアに "はいるな"と かいてあります。( di pintu, tertulis "jgn masuk".

Pola ke 4
Mengartikan sebuah istilah.

(Istilah) は (penjelasannya) という いみです。( istilah ini, artinya.......).

1. きんえん は どいう いみですか。(kin en apa artinya?).

Jwb: きんえんは たばこを すうな という いみです。(kin en artinya jangan merokok).

2. しようちゅう は どいう いみですか。(shiyouchuu apa artinya?).

Jwb: しようちゅう は いま つかって いるという いみです。( shiyouchuu artinya sekarang sedang di pakai).

3. たちいりきんし は どいう いみですか。(tachiirikinshi apa artinya?).

Jwb: たちいりきんし は はいるな という いみです。(tachiirikinshi artinya jangan masuk).

Coba ini jawab:
1. むりょう は どいう いみですか。
Jwb: むりょうは おかねをはらうな といういみです。

2. ちゅうしゃいはん は どいう いみですか。
Jwb : ちゅうしゃいはん は  くるまをとめるな という いみです。

Pola ke 5

Kalimat bentuk biasa+ と いって いました。(berkata......).

1. せんせい は あした うちへ かえる と いって いました。( guru berkata bahwa, besok akn pulang kampung).

2. だいとうりょうは レバランの とき うちへ かえらない と いって いました。(presiden berkata bahwa, pd saat lebaran tdk boleh pulang kampung).

Kt tanya: 
なんと いって いましたか。( berkata apa.....

Pola ke 6

Kalimat yg dipakai untuk meminta org lain menyampaikn pesan atau permohonan.

Kalimat biasa+ と つたえて いだけませんか。
(dptkah kmumenyampaikan........kpd...).

1. アスティさんに "あいしている"  と つたえて いだけませんか。( dptkh kmu menyampaikn kepda asti bahwa aku cinta kmu).🤣🤣😆

2. りょうしん に "よろしく" と つたえて いただけませんか。( dapatkah kmu menyampaikan salam sya kepada orang tuamu?).


Owarimashita... 
Mata ashita🤗

Selasa, 07 September 2021

MATERI BAB 28-30 MINNA NIHON GO 2

Pola ke 1
Pola yg dipakai untuk menggabungan dua aktifitas (sambil). ますnya ilang ditambah ながら。

Kt ます+ ながら........(sambil.....).

1.うたを うたい ながら、シャワーを あびます。( mandi shower sambil bernyanyi).

2. テレビを み ながら、ごはんを たべます。(makan sambil menonton tv). 

Aktivitas utama, diletakan di belakang.
Sensei misal digabung dg pola lain bisa tdk??? Tentu bisa.

1. にほんで りょこうしながら、はたらきたいです。( sy ingin bkerja sambil jln2 di jpg).

2. おんがくを ききながら、べんきょうして います。( beljar sambil mendengarkan lagu), rutinitas.

Pola ke 2

Pola yg dipakai untuk menyatakan kegiatan yg rutin dilakukn(kebiasaan). Biasanya ada keterangan waktu: 
まいあさ、まいにち、まいばん、まいしゅう、まいつき、まいとし。


......て います。

1. まいあさ、せんたくをして います。(setiap pagi mencuci pakaian).

2. こどものとき、まいにち、 かわで およいで いました。( pd waktu kecil, sy setiap hr berenang di kali) lampau.

Bisa juga;

きんようびは しけんを して います。
( hari jumat, melakuan ujian). Meski tdk ada keterangn rutintas, tp menggambarkan ujianya itu setiap jumat..karena tdk ada kt まいきんようび。

Pola ke 3. 

Pola ini dipakai untuk menggabungkan beberapa klimat. Hampir sm dg ....て....て ataupun ....たり .....たり します。


Kt biasa し、kt biasa し、......

1. らいねん、にほんへ いくし、さくらも みるし、かいものも できます。( tahun dpn, saya akan pergi ke jpg, dan meliht sakura, dan juga bisa berbelanja).

2. フィコさんは ハンサムだし、しんせつだし、いいひとです。( sdr fiko, ganteng, baik hati, dan orangya baik).

Untuk kt sifat な、ditambah だ。

Pola ke 4 dan 5

Perbedaan それに (lalu/dan lgi) 
dan それで( jadi).

1. リアさんは きれいだし、しんせつだし、 それに いいひとです。(sdr ria, cantik, baik hati, dan lagi orang yg baik).

2. リアさんは きれいだし、しんせつだし、 それで おおいひとが 好きです。 (sdr ria cantik, baik hati jadi bnyk org yg suka).

Pola ke 6 

partikel に  (ke) tujuan akhir/goal jd pke に。sdgkan へ tujuan saja, bukan tempat akhir.

Perbedaan :
じどうし (intransitif) dan たどうし(transitif).

ドア あきます    ドアあけます

ドア しまります   ドア しめます

でんき つきます   でんき つけます

じどうし identik dg partikel
(menunjukan suatu keadaan).
たどうし identik dg partikel (menunjukan perbuatan).

Jidoushi+が ==> Tadoushi+を

あきます    あけます(membuka)

しまります   しめます(menutup)

つきます    つけます(menyalakan).

きえます    けします(mematikan).

こわれます   こわします(mengotori)

われます   わります( memecahkan)

おれます   おります(mematahkan)

やぶれます   やぶります(merobek)

よごれます  よごします(mengotori)

つきます     つけます(menempelkan)

はずれます   はずします(melepas)

とまります   とめます(menghentikan)

まちがいます   まちがえます ( kesalahan).

おちます   おとします(jatuh)

かかります  かけます(mengunci)


Pola ke 1

Perubahan bentuk ています pada kt kerja じどうし。

KB が ....ています。

1. ドアが あいて います。(pintunya terbuka).
2. ドアが しまって います。(pintunya tertutup).

Menunjukan keadaannya terbuka dan tertutup.
Lanjutan pola ....ています。

Apabila kalimat じどうしnya mengandung kata tunjuk(この、その、あの)

kt tunjuk KB は.....ています。

1. そのコップ われて います。(gelas itu, pecah).
2. このふくろ やぶれて いますから、あたらしいふくろを ください。( karena kantong ini sobek, tolong minta yg baru).

Pola ke 2

......て しまいます/しまいました。( Habis, selesai)

Biasanya ada kta keterangan ぜんぶ。

1. あさごはんは ぜんぶ たべて しまいました。( makan paginya sudah habis dimakan).

2. Minna 1 の ほんは べんきょうして しまいました。(buku minna 1, sudah selesai dipelajari).

Pola ke 3

..... て しまいました。(bersifat penyesalan.....) 
ini biasanya menggunakan kt kerja yg sifatnya memang sedih/ tdk enak: なくします、こしょうします、わすれます、おとします、まちがえます、こわれますdll.

1. でんしゃで かばんを わすれて しまいました。( saya kelupaan tas di kereta). Nyesel.

2. おいのりしてから、モスクで スリッパが まちがえて しまった。( setelah sholat di masjid, sandal sy tertukar).

3. おとうとに おかねが やぶれて しまいました。( uangnya sobek oleh adik).

Pola ke 4

ありました selain memiliki arti "ada" 
ありました ini bisa dipkai ketika menemukan sesuatu.

1. へやを そうじしてから、おかねが ありました。(setelah bersih bersih, sy menemukan uang).

Pola ke 5

どこかで (disuatu tempat)......kt kerja aktifitas.

どこかに( disuatu tempat).....あります/います。

1. どこか  いいかいしゃを しごとするとおもいます。( sy pikir, sy akan bekerja diperusahaan bagus).

2. どこか  きれいな ひとが いるとおもいます。(sy pikir, disuatu tempat ada perempuan yg cantik).


Untuk pola di bab 30 ini tentang て あります (たどうし).
klw kmrin bab 29 て います(じどうし).

Pola ke 1

KB に KB が.....て あります。( Ter......).

1. かべ とけい かけて あります。
(jam tergantung di dinding).

2. さいふ おかね しまってあります。(uang tersimpan di dompet).

うえてあります(tertanam)
よやくしてあります(terpesan)
Dll

かべに こいびとのしゃしんが かけて あります。(tergantung foto pacar di dinding).

こうえんに さくらが うえて あります。
( tertanam pohon sakura di taman).

Pola ke 2

Merubah objek menjadi topik.
Kb1 kb2 .....てあります。
Dirubah menjadi
Kb2 kb .....てあります。

1. ごみばこ すみ おいて あります。
( tempat sampah, terletak di pojok).

2. チケット インターネット ようやくして あります。(tiket terbeli di internet)

3. もみじきにわのまんなかうえてあります。(Pohon momiji tertanam ditengah2 Kebun). 

4. やさいれいぞうこしまってあります。(Sayuran, tersimpan di kulkas). 

Perbedaan (じどうし)..て います  dengan (たどうし)..て あります。

でんきが ついて います。( lampu menyala). Keadaanya sudah menyala.

でんきが つけて あります。(lampu menyala). Dinyalakan oleh seseorang.

Pola ke 3

......て おきます。(terlebih dahulu....)
Biasanya pola ini, digabung dg ....まえに。

1. ねるまえに、あしを あらって おきます。(sblm tdr, terlebih dahulu mencuci kaki).

2.日本へいくまえに、こいびとに あっておきたいです。(sblm pergi ke Jpg, sy ingin terlebih dahulu bertemu pacar).

3. おかねがたくさんあったら、うちを かっておいて ください。(klw punya uang banyak, tolong terlebih dahulu beli rumah).

...て おきますnya bisa di gabung pola lain.

Kt tanya: なにを して おきますか。

Pola ke 4.

まだ kt kerja positif. (Masih....).

まだ べんきょうします。(masih beljar).

まだ たべて います。(masih sedang makan)

Pola ke 5

それは....

pengganti kalimat sebelumnya.

きのう、こいびとに チョコレートを もらいました。(kemarin, menerima coklat dari pacar). 

それは いいですね。

それは (menjukan coklat yg diberikan oleh pacar tsb).

MATERI BAB 25-27 MINNA NIHON GO 1&2

Pola ke 1

Pola kalimat pengandaian, yg bersifat lebih luas.

Kt biasa lampau たら、........

1. あした、じかんが あったら、しょくじしませんか。(klw besok ada waktu, maukah makan bersama?)

2. 日本語が わからなかったら、せんせいに きいてください。(klw tdk mengerti bhs jpg, tolong tanya sama guru).

G ada orang bisa klw tdk berlatih, dan g ada juga orang kaya tanpa usaha. Ini real dunia nyata, bukan dunia .....たら、 dunia hayalan.

lanjut pola ....たら....
kt sifat dan kt benda.

1. きょう、 あつかったら 、 どこも いかないです.
(klw hari ini panas, sy tdk pergi kmn mn).
2. たかくなかったら、あたらしいパソコンを かいたいです。
(klw tdk mahal, sy ingin membeli leptop baru).
3. フィコさんは ハンサムだったら、けっこんしたいです。
(klw fiko ganteng, sy ingin menikah).
4. らいげつ、さくらは きれいじゃなかったら、みにいきません。
(bln depan, klw sakuranya tdk indah, tdk pergi melihatnya).
5. びょうきだったら、こなくてもいいです。
(klw sakit, tdk usah dtg).

Pola ke 1.

Klimat pengandaian secara luas.

Kt lampau biasa ......たら.....(kalau.......)

.....たら.....(kt kerja + )

.....なかったら.......(kt kerja - )

......かったら......(ks い +)

.....くなかったら.....(ks い - )

..... だったら..... (ks な dan kb + )

.....じゃなかったら.....(ks な dan kb - )

Pola ke 2

Kt kerja たら......( kalau sudah......).  Sdkit berbeda dg pola 1, pola ke 2 ini hnya untuk kt kerja dan bersifat saat sudah terjadi.

1. えきに ついたら、でんわして ください。(klw sudah sampai stasiun, tolong telp ).

2. あさごはんを 食べたら、いちばへ 行きます。(klw sudah makan pagi, saya akan pergi ke pasar).

Pola ke 3

Perubahan て+も ......(meskipun.....tetapi.....) sesuatu yg berkeblikan dg kalimat petama.

.....ても......(kt kerja +)

.......なくても......(kt kerja -)

1. まいにち べんきょうしても、日本語が わかりません。(meskipun bljar bhs jpg tiap hari, tetapi tdk mengerti).

2. くるまを かっても、うんてんすることが できません。(meskipun membeli mobil, tetapi tdk bisa mengendarai).

3. わからなくても、がんばります。( meskipun tdk mengerti, tetapi tetap semangat).

Info : いっぱい (bukan kt sifat い) 
klw hubunganya dengan makan maka menjadi 
いっぱいに なります。(menjadi kenyang).
Bukan いっぱく なります。

Skrg kt sifat い

.....くても.....(+)

.....くなくても......(- )

1. このじてんしゃは ふるくても、つかいます。( meskipun sepeda ini tua, tetapi bisa dipkai).
2. いそがしくても 、あなたに あいます。(meskipun sibuk, saya akan menemui kmu).
3. あなたの りょうりは  おいしくなくても 、たべます。(meskipun masakan kmu tdk enak, tetapi saya tetap makan).

Skrg kt sifat な dan kb.

.....でも....(+)

....じゃなくても......(- )

1. フィコさんは ハンサムでも、すきじゃないです。(meskipun fiko ganteng, tetapi sy tdk suka).
2. すきじゃなくても、すこし たべたいです。(meskipun tdk suka, tetapi ingin mkn sedkit).
3. にちようびでも、はたらきます。(meskpun minggu, tetapi tetap bekerja).
4. びょうきじゃなくても 、かいしゃを やすめます.
(meskpun tdk sakit, tetapi tdk masuk kerja).

Apabila ada pertanyaan seperti ini:

おかねが あったら、アメリカへ いきますか。

はい、おかねがあったら、アメリカへ いきます。(ya, klw ada uang, sy akn prgi ke amerika).

いいえ、おかねがあっても、アメリカへ いきません。(tdk, meskpun ada uang, sy tdk akn pergi ke amerika).

あめでも、かいものしますか。

はい、あめでも、かいものします。(ya, walapun hujan, tetap blnja).

いいえ、あめだったら、かいものしません。(tdk、klw hujan, tdk belaja).

Pola ke 4

Penggunana もし dan いくら。

1. もし.......たら

もし日本へ いったら、しんかんせんに のりたいです。(klw pergi ke jpg, sy ingin naik shinkansen).

2. いくら.....ても

いくら たべ ても、おなかが いっぱいに なりません。(sbarapa bnyak mkn pun, tdk membuat perut saya kenyang).

Pola ke 5

Kt benda が

Beberapa pola yg menggunakan subjek partikel が、diantaranya:

......たら
....ても
.....とき
.....と
.....まえに


1. てんき よかっ たら, でかけましょう。(klw cuacanya cerah, mari pergi ke luar).

Pola ke 1

Kt biasa んです。

Pola ini dibagi 3 pola.

1. .....んですか。( pola yg dipkai untuk bertanya /rasa penasaran/kepo).

2. ......んです。( pola ini pengganti kta ....から、karena) sebab akibat).  んです ini dipakai apabila bertemu kt tanya どうして.

3. .....んですが....( dipkai untuk memulai topik pembicaraan).

1. ..... んですか

Didepan pola んです、menggunakan Bentuk biasa.

1. いつ 日本へ いく んですか。(kpn pergi ke jpg?).

2. ひるごはんは なにを たべた んですか。( mkn siang, makan apa?)

3. にちようびは どこも いかない んですか。( apakh hr minggu, tdk pergi kemna mna?)

4. きのう、べんきょうしなかった んですか。( apakh kemarin tdk beljar?).

Kt sifat い。

1. 日本語は むずかしい んですか。(apakh bhs jpg susah?).
2. せんせいの うちは おおきい んですか。(apakh rumah guru, besar?).

Kt sifat な dan kb.
Untuk pola ini harus pke な。

1. にちようび、ひまなんですか.
(apkh hr minggu senggang?).

2. あのかたは せんせいな んですか。(apakh orang itu guru?).

2. .....んです。(karena....)

んです = ...から (karena). 

Pola ini dipakai apabila ada kt tanya どうして。

1. どうして 日本へ いきたい んですか。(knp ingin pergi ke jpg?).

Jwb: 日本で はたらきたい んです。
(karena ingin bekerja di jpg).

2. どうして りんごが すきな んですか。(knp suka apel?).

Jwb: りんごは あまい んです。(karena apel manis).

3. どうして あたらしいくつを かわない んですか。(knp tdk membeli sepatu baru?).

Jwb: おかねがない んです。(karena tdk ada uang).

3. .....んですが......

Pola ini dipakai ketika mengawali pembicaraan.

1. とうきょうへ いきたい んですが、 どの でんしゃに のりますか。(sy ingin pergi ke tokyo, tetapi naik kereta mana ?).

2. ラーメンを たべたい  んですが 、いいレストランが ありますか。(sy ingin makan ramen, tetapi apakah ada restoran yg bagus?).

3. みちが わからない んですが、ちずを かいて いだけませんか。(sy tdk tahu jalan, tetapi apkh kmu bisa menggambarkan peta untuk saya?)

Pola ke 2.

Pola yg dipkai ketika meminta pertolongan/bantuan kpd orang lain secara sopan.

.......て いただけませんか。(dapatkah anda........).

1. せんせい、にほんりょうりを つくって いただけませんか。( sensei, dptkah anda membuatkan masakn jepang untuk sya ?).

2. Kota tua を あんないして いただけませんか。(dptkh anda mengantarkn sya meliht liht kota tua?).

3. ちちの くるまを しゅうりして いただけませんか。(dptkh anda memperbaiki mobil ayah?).

Pola ke 3.

Pola yg dipkai ketika meminta saran kepada orang lain.

......たらいいですか。(sebaiknya .....).

1. こんばん、なにを たべたらいいですか。(nnti mlm, sebaiknya makan apa ?).

Jwb: すきやきを たべたらいいです。(sbaiknya mkn sukiyaki).

2. はが いたいんですが、どこで いいくすりを かったらいいですか。(gigi saya sakit, sebaiknya beli obat yg bagus  dimna?).

3. おかねがないんですが、 どうしたら いいですか。(tdk ada uang, sebaiknya bagaimna?)

Jwb: ともだちに かりたらいいです。(sebainya pinjem ke teman).

Pola ke 4.

Objeknya di jadikan topik, dimana partikel を/が apabila ditarik menjadi topik mka partikelnya berubah jd は。

Kb (objek) は すき/きらい、じょうず/へた、あります/います。

1. あした、コンサートを みに いく?

はい、コンサートは にぎやかから, いくよ。(ya, karena konser itu rame, sy pergi).

いいえ、 コンサートは すきじゃないから、いかない。
(tdk, krena tdk suka konser, tdk pergi).

Pola ke 1.

Kata kerja potensial (bisa/ yg mengandung suatu usaha untuk mencapai suatu tujuan) 
kt kerja ini sama dg pola ....ことが できます。
Kita lihat perubahannya.

1. Golongan 1.
Vokal い sblm ます、dirubah ke vokal え+ます。

い   
ち   
り   

び   
に   
み   

き     
ぎ     
し     

Potensial (bisa....)


あいます    あえます 
とります    とれます
かちます    かてます

あそびます   あそべます
しにます       しねます
よみます       よめます

いきます       いけます
およぎます   およげます
はなします    はなせます

2. Golongan 2.

ます hilang, diganti られます

たべます    たべ られます
あけます   あけ られます

みます    み られます
でます   で られます

Spesial: 

おきます   おき られます
かります   かり られます
おります   おり られます

3. Golongan 3.

きます     こられます
します     できます

うんてんします  うんてん できます
しゅうりします   しゅうり できます

Kata kerja yg tdk bisa dirubah pontensial (sudah potensial)
わかります
なります
できます
ふとります
やせます

2. Contoh penggunaan klimat potensial. Klimat potensial partikel を、berubah jd

1. かんじ よめます。(bisa membaca kanji).
2. ぎんこうで おかね かりられます。(di bank bisa meminjam uang).
3. ちちは くるま うんてん できました。(ayah, sudah bisa mengendarai mobil).

Untuk partikel selain を、tdk berubah menjadi が。sperti partikel へ、に.

Bukan ひとりで。tp じぶんで。。beda artiじぶんでくつがはけます。
saya bisa memakai sepatu sendiri.

Ini contoh negatif:
あした、えいが が みられません。
Besok tidak bisa menonton film。

にほんじんはからいたべものがたべられません。
Orang Jepang tidak bisa makan makanan pedas.

わたし は ピアノ が ひけません。
Saya tidak bisa bermain piano。

Pola ke 3.
Perbedaan みえます(terlihat) tanpa usaha, dg みられます(bisa melihat)., 
きこえます (terdengar) tanpa usaha,  
dg きけます (bisa mendengar) 

1. いえの なかから、やま みえます。(dari dalam rumah terlihat gunung). (Tanpa usaha).

1. めがねで ちいさいじ みられます。
(dengan kacamata, bisa meliht huruf yg kecil). (Ada usaha, dg kcamata).


2. 3がい から、せんせいのこえ きこえます。(dari lantai 3 terdengar suara sensei). (Tanpa usaha).

2. でんわで こいびとの こえ きけます。( dengan telp, bisa mendengar suara pacar).( ada usaha dg telp).

Pola ke 4.

.....ができます。(jadi, selesai, rampung, kelar). 

1. らいしゅう、あたらしいうちが できます。( minggu dpn, rumah baru akan jadi).

2. 7じに あさごはんが できました。(jam 7 pagi, sarapan pagi sudah jadi).

3. フィコさんは こどもが できました。(sdr fiko, sudah muncul anaknya).

4. おととし から メイカルタ が できて いない。
(dari dua tahun lalu,  meikarta belum rampung). 

Pola ke 5.

Partikel は yg menyatakan perbandingan.

1. ビールは のみますが 、さけは のみません。( sy minum bir, tetapi tdk minum sake).

2. バイクは のれます が、くるまは のれません。( sy bisa mengendarai motor, tetapi tdk bisa mengendarai mobil).

Pola ke 6.

....も (juga) sama persis dg pola bab 1 yg dulu..dipakai apabila ada persamaan.

日本語が はなせます。えいご はなせます。( sy bisa bicara bhs jpg, dan juga bisa bicara bhs inggris)..

Pola ke 7.


......しか.......(negatif). (Selain/hanya.....).

1. きょうしつに わたし しか いません。(dikelas, selain saya tdk ada).

2. あなた しかすき  じゃないです。( selain kmu, sy tdk suka).

Pola ini sama dg pola だけ(hanya).
だけ......(positif).
しか.....(negatif).

Gak ada ruginya klw belajar, sensei yakin seyakin yakinnya, yg ada yg rugi dan nyesel itu yg tdk beljar...jd mohon dg sangat, buat masa depan sendiri tolong yg semangat bljarnya.

MATERI BAB 47-50 MINNA NIHON GO 2

Pola ke 1 Kt biasa + そうです。(kabarnya/katanya......)  Pola ini dipkai apabila ingin menyampikan sesuatu kpd org lain, dr suatu sumber. Biasany...